『ドルアーガ』シリーズ(バビロニアン・キャッスル・サーガ)キャラクター一覧

List
Share
Site policy

『シリーズ一覧』

ナムコから1984年7月20日に発売された第一作の『ドルアーガの塔』から、2006年4月4日に発売された『ドルアーガオンライン THE STORY OF AON』まで。

『ドルアーガ シリーズ』は、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)が制作するアクションRPG/ダンジョン探索型ゲームの作品群である。代表作には『ドルアーガの塔』『イシターの復活』『カイの冒険』などがあり、アーケードを起点にファミリーコンピュータやPCエンジンなど複数のプラットフォームに展開された。


『本編』

1994年3月25日ザ・ブルークリスタルロッド
1988年7月22日カイの冒険
1986年7月8日イシターの復活
1984年7月20日ドルアーガの塔

『外伝』

2011年1月13日ドルアーガの迷宮
2008年4月1日 – 2016年3月31日ドルアーガの塔 〜the Phantom of GILGAMESH〜
2006年4月4日ドルアーガオンライン THE STORY OF AON
2004年7月29日ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
2000年12月15日攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ


『ドルアーガオンライン THE STORY OF AON』

キャラクター

  • ギルガメス
  • ワルキューレ
  • ヤング・カイ
  • ゼオバルガ

協力者

  • イシター
  • イナーナ
  • ラビ、ラギ、ララ
  • 聖竜クオックス
  • オーン軍の人々

ドルアーガの魔軍、その他の敵

  • 悪魔ドルアーガ
  • 魔軍の参謀ゲイト
  • 悪魔アンシャー
  • ティアマット

ライバルキャラクター

  • クロムナイト
  • ブラックワルキューレ
  • サキュバス
  • テンペスト

モンスター

  • スライム族
  • マジシャン族
  • ウーズ族
  • アーチン族
  • ローパー族
  • ウィスプ族
  • ブルーナイト族
  • ブラックナイト族
  • ミラーナイト族
  • ハイパーナイト族
  • リザードマン族
  • レッドナイト族
  • ゴースト族
  • アンデッド族
  • スピリット族
  • スカウト族
  • シーフ族
  • 天界の兵士たち
  • オーン騎士団
  • ドルアーガ親衛隊
  • ハイパースライム
  • イフリート
  • マザーアーチン
  • スーパーグリーンスライム
  • スーパーブラックナイト

ボスキャラクター

  • ドラゴン系(地上)
  • ドラゴン系(飛行)
  • ミノタウロス
  • ストーンスタチュー
  • 海竜族
  • 防衛装置バキュラ


『ザ・ブルークリスタルロッド』

キャラクター

  • ギルガメス
  • カイ
  • イシター
  • アヌ
  • 導師テラジ
  • サルゴン
  • ガールー
  • ラマン
  • サキュバス
  • ドルアーガ
  • ナーガル
  • バララント
  • アンシャー
  • 物知りじいさん


『カイの冒険』

キャラクターイラスト

味方キャラクター

  • イシター
  • クオックス
  • ライオンの置物

敵キャラクター

  • グリーンスライム
  • ブラックスライム
  • レッドスライム
  • ブルースライム
  • バット
  • バンパイヤ
  • メイジ
  • アーチ・メイジ
  • ゴースト
  • アーチゴースト
  • ウィルオーウィスプ
  • ローパー
  • ランドアーチン
  • ウーズ
  • ファンガス
  • レイブン
  • ジャイアント・トード
  • アウル
  • イーグル
  • サラマンダー
  • ジャイアント・リーチ
  • ビホルダー
  • アーチビホルダー
  • ドラゴンフライ
  • ミミック
  • マッドエレメント
  • ピアザー
  • スラグ
  • シェルスラグ
  • フラッパー
  • アックスビーク
  • クウェイル
  • オーグル
  • ロックマン
  • ダストモンスター
  • バジリスク
  • ファイアーポット
  • ニャームコ
  • マシュリン
  • アオスケ
  • プーカァ
  • オガワムシ
  • がんこ職人
  • アキンドクラゲ
  • ブラックドラゴン
  • シルバードラゴン


『イシターの復活』

味方キャラクター

  • カイ
  • ギル
  • イシター

敵の種類

  • バンパイヤ族
  • スライム族
  • バット族
  • スネーク族
  • ウーズ族
  • マジシャン族
  • ローパー族
  • ナイト族
  • ウィスプ族
  • アーチン族


『ドルアーガの塔』

キャラクターイラスト

味方キャラクター

  • カイ
  • ギル
  • イシター

敵の種類

  • スライム系
  • ナイト系
  • マジシャン系
  • ゴースト系
  • ローパー系
  • ドラゴン系
  • ウィル・オー・ウィスプ系
  • 悪魔系



多言語対応のための補足情報

※以下に掲載する文章は、翻訳補助目的です。詳しくは翻訳ポリシーへ。

補足分析

ドルアーガ シリーズは、フロアを攻略する固定画面のアクションと、宝箱入手や隠し条件を組み合わせた謎解き要素を特徴とする「ダンジョン探索アクション基盤」に属する。シリーズ全体として、ギルやカイを中心とした共通キャラクター要素、神話・伝説的モチーフのストーリー構造、荘厳で記号的な音楽性がある。他シリーズ(例:ゼルダの伝説)との比較では、アーケードゲーム由来の高難度設計と隠し要素の多さに独自性を持つ。

翻訳注釈

「シリーズ」は英語で series が自然。固有名詞「The Tower of Druaga」は翻訳せずそのまま用いる。「Druaga」は創作固有名詞であり、直訳や一般語との対応はないため、固有名として扱うことが望ましい。

誤認リスク補足

「ドルアーガ」は一般語ではないが、類似する響きの西洋神話やファンタジー要素と混同される可能性があるため、ナムコ製のゲームタイトルであることを補足するのが適切。

構造分類タグ

#ダンジョン探索アクション基盤 #固定画面攻略構造 #共通キャラクター要素 #神話的モチーフ #音楽的記号性 #アーケード起点展開 #長期シリーズ展開 #日本RPG史前史的構造


Language

Others