Contents|目次
スクウェア・エニックス<聖剣伝説シリーズ |
スクウェアから1991年6月28日に発売された第一作の『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』から、2024年8月29日に発売された『聖剣伝説 VISIONS of MANA』まで。
『聖剣伝説 シリーズ』は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が制作するアクションRPGの作品群である。代表作には『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』などがあり、ゲームボーイ、スーパーファミコン、プレイステーション、Nintendo Switchなど複数世代のプラットフォームに展開された。
2024年8月29日 | 聖剣伝説 VISIONS of MANA |
2020年4月24日 | 聖剣伝説3 TRIALS of MANA |
2018年2月15日 | 聖剣伝説2 SECRET of MANA |
2017年6月1日 | 聖剣伝説コレクション |
2009年5月12日 | 聖剣伝説4 |
2006年12月21日 | 新約 聖剣伝説 |
1995年9月30日 | 聖剣伝説3 |
1993年8月6日 | 聖剣伝説2 |
1991年6月28日 | 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 |
2014年3月6日 | 聖剣伝説 RISE of MANA |
2013年3月5日 | 聖剣伝説 CIRCLE of MANA |
2007年3月8日 | 聖剣伝説 HEROES of MANA |
2006年10月18日 | 聖剣伝説 FRIENDS of MANA |
2006年3月2日 | 聖剣伝説DS CHILDREN of MANA |
1999年7月15日 | 聖剣伝説 LEGEND OF MANA |











- エルディ(Eldy / Keldrick)
- リチア(Ritzia)
- フィー(Faye)
- ストラウド(Stroud)
- レキウス(Lekius)
- 村長ビロバ
- プック
- チット
- 仮面の導師 / グランス
- ゴーレム将軍
- マイスター・ワッツ
- ブラザー・モティ
- ミリオネア・ニキータ
- レディ・ルサ・ルカ
- ノーム
- ウンディーネ
- サラマンダー
- ジン
- ドリアード
- ルナ
- ウィスプ
- シェイド
- トレント
- ガイア
- フラミー
- アニス




- デューク
- エレナ
- ウィリー
- アマンダ
- シャドウナイト
- デビアス
- イザベラ
- 死を喰らう男
- ジュリアス








- シャドウナイト / ストラウド
- ジュリアス・バンドール
- ボガード
- ウィリー
- アマンダ
- レスター
- シーバ
- ボンボヤジ
- マミーシーカー / マーシー
- デビアス
- リィ伯爵
- デュラック
- イザベラ
- 死を食らう男
- サボテン君
- ニキータ
- アナグマ











- ロジェ(Roget)
- ユリエル(Yurchael)
- ジェレミア(Gemiére)
- テケリ(D’Keli)
- キュカ(Qucas)
- アナイス
- セレスタン
- セシリア・バジリオス
- エレナ
- ユハニ
- 幻夢の主教
- 獣人王ガウザー
- アルマ
- ガルラ
- ジョスター
- ミネルバ
- 翼あるものの父
- ベルガー
- 光の司祭
- ファルコン
- サンドアロー
- フレイムカーン
- オウルビークス
- ロキ
- リチャード
- ヴァルダ
- アルテナ女王




- 主人公(デフォルト名なし)
- らびりん
- リーン
- 村長
- ドゥエル
- ジェニファー
- ベルボ
- サボテンちゃん
- マナ
- アリア
- フローラ
- クローディア
- 魔剣カルマ
- マーク
- レイチェル
- バド
- コロナ
- ポポイ
- カシンジャ
- シャルロット
- ラルク
- ティアマット
- シエラ
- ヴァディス




- フリック(Flick / Ferrik)
- ポップ(Pop / Poppen)
- ワンダラー・ニキータ(Wanderer Nikita)
- タンブル(Tumble / Tamble)
- ティス
- モティ
- ワッツ
- パンサ
- シームーン
- ミリオネア
- ボン3兄弟
- アナグマ冒険協会
- ナナ
- 火の精霊 サラマンダー
- 水の精霊 ウンディーネ
- 土の精霊 ノーム
- 風の精霊 ジン
- 木の精霊 ドリアード
- 月の精霊 ルナ
- 光の精霊 ウィスプ
- 闇の精霊 シェイド
- 火の神獣ザン・ビエ:ぐれん
- 風の神獣ダンガード:しっぷう
- 光の神獣ライトゲイザー:らいこう
- 木の神獣ミスポルム:たいじゅ
- 闇の神獣ゼーブルファー:とこやみ
- 月の神獣ドラン:えいげつ
- 土の神獣ランドアンバー:こんごう
- 水の神獣フィーグムンド:ばくりゅう
- マナの王
- マナのみどりご
- トレント
- ガイア
- 凶獣






※以下に掲載する文章は、翻訳補助目的です。詳しくは翻訳ポリシーへ。
聖剣伝説 シリーズは、フィールド上でシームレスに戦うアクションRPG形式、シリーズを通じた統一的なファンタジー世界観、親しみやすいキャラクターデザインを特徴とする「アクションRPG基盤」に属する。シリーズ全体として、マナを巡る神話的テーマ、共通キャラクター・モチーフ(マナの樹や聖剣)、そして菊田裕樹や下村陽子らによる音楽的記号性が存在する。他シリーズ(例:ファイナルファンタジー)との比較では、ターン制ではなくアクション性に重点を置いた戦闘システムや、自然・精霊を中心に据えた物語に独自性を持つ。
「シリーズ」は英語で series が自然。固有名詞「Seiken Densetsu」は翻訳せずそのまま用いるが、海外では「Mana Series」「Secret of Mana」などのタイトルで展開されるため、地域差を補足するのが望ましい。「聖剣」は Holy Sword とも訳され得るが、固有タイトルとしては英語版名称を優先する。
初代『聖剣伝説』は「ファイナルファンタジー外伝」として発売されたため、『ファイナルファンタジー』シリーズとの関係が誤認されやすい。派生ではなく独立シリーズであることを明記する必要がある。
#アクションRPG基盤 #シームレスバトル構造 #マナ神話モチーフ #共通キャラクター要素 #音楽的記号性 #長期シリーズ展開 #スクウェア開発タイトル #日本RPG史中核


