『ロックマン』シリーズキャラクター一覧

『シリーズ一覧』

カプコンから1987年12月17日に発売された第一作の『ロックマン』から、2018年10月4日に発売された『ロックマン11 運命の歯車!!』まで。全5ページで記載しています。

1ページ目ナンバリング作品
2ページ目X
3ページ目エグゼ
4ページ目DASH+ゼロ+ゼクス
5ページ目流星+ゲームボーイ+その他



『流星のロックマン パーフェクトコレクション』

『流星のロックマン3』

主要キャラクター

  • 星河 スバル(ほしかわ スバル)
  • 星河 大吾(ほしかわ だいご)
  • 星河 あかね(ほしかわ あかね)
  • 響 ミソラ(ひびき ミソラ)
  • 白金 ルナ(しろがね ルナ)
  • 牛島 ゴン太(うしじま ゴンた)
  • 最小院 キザマロ(さいしょういん キザマロ)
  • 暁 シドウ(あかつき シドウ)
  • ソロ

ディーラー

  • ミスター・キング
  • ジョーカー
  • ハートレス
  • クインティア
  • ジャック

その他

  • 育田 道徳(いくた みちのり)
  • 宇田海 深祐(うたがい しんすけ)
  • 尾上 十郎(おがみ じゅうろう)
  • 木野 マナブ(きの マナブ)
  • マグネッツ
  • スズカ
  • ストロング
  • ヨイリー
  • クラーク

電波体

  • ロックマン
  • ハープ・ノート
  • オックス・ファイア
  • アシッド・エース
  • ブライ
  • クイーン・ヴァルゴ
  • ジャック・コーヴァス
  • スペード・マグネッツ
  • ダイヤ・アイスバーン
  • クラブ・ストロング
  • ファントム・ブラック
  • ウルフ・フォレスト
  • キグナス・ウィング
  • ムーン・ディザスター
  • グレイブ・ジョーカー

最終ボス

  • クリムゾン・ドラゴン


『流星のロックマン2』

主要キャラクター

  • 星河 スバル(ほしかわ スバル)
  • ウォーロック
  • ソロ
  • 響 ミソラ(ひびき ミソラ)
  • 白金 ルナ(しろがね ルナ)
  • 牛島 ゴン太(うしじま ゴンた)
  • 最小院 キザマロ(さいしょういん キザマロ)

電波体

  • ハープ
  • ファントム
  • イエティ
  • ブラキオ
  • コンドル
  • ゴート
  • オックス
  • オヒュカス
  • キャンサー
  • ジェミニ

ボスキャラクター

  • ラ・ムー


『流星のロックマン』

主要キャラクター

  • 星河 スバル(ほしかわ スバル)
  • ウォーロック
  • 響 ミソラ(ひびき ミソラ)
  • 白金 ルナ(しろがね ルナ)
  • 牛島 ゴン太(うしじま ゴンた)
  • 最小院 キザマロ(さいしょういん キザマロ)
  • 双葉 ツカサ(ふたば ツカサ)

ボスキャラクター

  • アンドロメダ


『ロックマンワールド5』

主要キャラクター

  • DRN.001 ロックマン(Rockman)
  • Dr.ライト(Dr. Right)
  • DRN.002 ロール(Roll)
  • DRN.000 ブルース(Blues)
  • Dr.ワイリー(Dr. Wily)

ボスキャラクター

  • SRN.001 アース(Earth)
  • SRN.002 マーキュリー(Mercury)
  • SRN.003 ビーナス(Venus)
  • SRN.004 マース(Mars)
  • SRN.005 ジュピター(Jupiter)
  • SRN.006 サターン(Saturn)
  • SRN.008 プルート(Pluto)
  • SRN.009 ネプチューン(Neptune)
  • ダークムーン(Dark Moon)
  • スカル・ブレーザー(Skull Blazer)
  • エル・ナックル & アール・ナックル(L-Knuckle & R-Knuckle)
  • ブレーン・クラッシャー(Brain Crasher)
  • サンゴッド(Sun God)



『ロックマンワールド4』

キャラクターイラスト

主要キャラクター

  • DRN.001 ロックマン(Rockman)
  • Dr.ライト(Dr. Right)
  • DRN.000 ブルース(Blues)
  • Dr.ワイリー(Dr. Wily)


『ロックマンワールド3』

キャラクターイラスト

主要キャラクター

  • DRN.001 ロックマン(Rockman)
  • Dr.ワイリー(Dr. Wily)


『ロックマンワールド2』

キャラクターイラスト

主要キャラクター

  • DRN.001 ロックマン(Rockman)
  • Dr.ワイリー(Dr. Wily)


『ロックマンワールド』

キャラクターイラスト

ボスキャラクター

  • DWN.015 ヒートマン(Heatman)
  • RKN.001 エンカー(Enker)


『ロックマンロックマン』

主要キャラクター

  • ロックマン
  • ロールちゃん
  • ライト博士
  • Dr.ワイリー
  • ブルース

ボスキャラクター

  • カットマン
  • ガッツマン
  • アイスマン
  • ボンバーマン
  • ファイヤーマン
  • エレキマン
  • タイムマン
  • オイルマン
  • プロトアイ
  • ロックマン?
  • イエローデビル
  • CWU-01P
  • コピーロボット
  • ワイリーマシン


『ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者』

主要キャラクター

  • DRN.001 ロックマン(Rockman)
  • SWN.001 フォルテ(Forte)
  • DRN.002 ロール(Roll)
  • DRN.000 ブルース(Blues)
  • Dr.ライト(Dr.Right)
  • ライトット(Rightot)
  • Dr.ワイリー(Dr.Wily)

ボスキャラクター

  • ダンガンマン
  • コンロマン
  • エアコンマン
  • コムソウマン
  • クロックメン
  • コンパスマン
  • ロックマン・シャドウ
  • グレーデビル


『ロックマン&フォルテ』

主要キャラクター

  • ロックマン
  • Dr.ライト
  • Dr.ワイリー
  • ロールちゃん
  • ブルース
  • ラッシュ
  • エディー
  • ビート
  • ライトット
  • フォルテ
  • ゴスペル
  • キング

ボスキャラクター

  • KGN.001 ダイナモマン
  • KGN.002 コールドマン
  • KGN.003 グランドマン
  • KGN.004 パイレーツマン
  • KGN.005 バーナーマン
  • KGN.006 マジックマン
  • DWN.057 テングマン
  • DWN.058 アストロマン



多言語対応のための補足情報

※以下に掲載する文章は、翻訳補助目的です。詳しくは翻訳ポリシーへ。

補足分析

ロックマン シリーズは、横スクロール型アクションを基盤とし、ステージクリア型の構造やボスを倒して武器を得るシステム、統一感のあるキャラクターデザインを特徴とする「アクションプラットフォーマー基盤」に属する。シリーズ全体として、ロックマンやブルース、ワイリー博士などの共通キャラクター要素、シンプルながら耳に残る音楽的記号性、そして長期展開による複数の派生シリーズ(X、EXE、ゼロなど)が存在する。他シリーズ(例:マリオシリーズ)との比較では、ボス武器獲得システムと高難易度のゲームバランスに独自性を持つ。

翻訳注釈

「シリーズ」は英語で series が自然。固有名詞「Rockman」は日本国内名称であり、海外では「Mega Man」と呼ばれるため、翻訳時には地域差を明記する必要がある。「Rock」は音楽的要素も含むため、直訳の「岩男」ではなく固有名詞として扱うのが適切。

誤認リスク補足

「ロックマン(Rockman)」と「メガマン(Mega Man)」の名称差異により、国内外で同一シリーズと認識されにくい場合がある。そのため、必ず両呼称を併記することで誤認を防ぐ。

構造分類タグ

#アクションプラットフォーマー基盤 #横スクロールアクション構造 #ボス武器獲得システム #共通キャラクター要素 #音楽的記号性 #長期シリーズ展開 #派生シリーズ展開 #日本アクションゲーム史中核


Language

Others

1 2 3 4 5