『OCTOPATH TRAVELER』シリーズキャラクター一覧

List
Share
Site policy

所属階層

スクウェア・エニックスOCTOPATH TRAVELERシリーズ

『シリーズ一覧』

スクウェア・エニックスより2018年7月13日に発売された第一作の『OCTOPATH TRAVELER』から、2025年12月4日に発売の『OCTOPATH TRAVELER 0』まで。

『OCTOPATH TRAVELER シリーズ』は、スクウェア・エニックスが制作するRPG作品群である。代表作には『OCTOPATH TRAVELER』『OCTOPATH TRAVELER II』などがあり、Nintendo Switch、PC、PlayStationといったプラットフォームに展開された。


2025年12月4日OCTOPATH TRAVELER 0
2023年2月24日OCTOPATH TRAVELER II
2020年10月28日OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者
2018年7月13日OCTOPATH TRAVELER



『OCTOPATH TRAVELER 0』


Comming soon…


『OCTOPATH TRAVELER II』

主人公

ヒカリ編

  • 将軍 ムゲン・ク
  • 剣士 リツ・ミシュヨ
  • 領主 ライ・メイ
  • 軍師 カザン
  • 百の屍 パンデラム

アグネア編

  • パーラ・ブリスターニ
  • ガルド・ブリスターニ
  • クアニー・ブリスターニ
  • ドルシネア・ルーセル
  • 用心棒 ベロニカ
  • 支配人 ラ・マーニ

パルテティオ編

  • 銀商人 パップ
  • 商人 ロック
  • 新聞記者 オリ

オズバルド編

  • ハーヴェイ教授
  • 囚人 エメラルド
  • レディ・クラリッサ
  • リタ
  • エレナ

ソローネ編

  • ファーザー
  • マザー
  • ピルロ
  • スキラッチ
  • クロード

テメノス編

  • 教皇 イェルク
  • 聖堂騎士 クリック
  • 神官 ミント
  • 副長 クバリー
  • 聖堂機関長 カルディナ

オーシュット編

  • 島の主 ジュバ
  • アカラ
  • マヒナ
  • 守護者 カタルアクタ
  • 守護者 テラ
  • 守護者 グラチェス

キャスティ編

  • 薬師 マレーヤ
  • 領主 ローサ
  • 領主の娘 メリア
  • 兵士長 グリフ
  • 移民の長 エドマンド
  • 薬師 トルーソー

明日への旅路

  • 邪神ヴィーデ

人気投票

『どのキャラクター』が一番好き?(3票まで)


『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』

主人公

  • 選ばれし者
  • アラウネ
  • バルジェロ
  • リンユウ
  • リシャール
  • ソロン
  • クラウザー
  • レブラント
  • エルトリクス
  • サザントス
  • ロンド・レイヴァース

第一節「富を極めし者」関係者

  • ヘルミニア
  • ピエロ=デッラ
  • フラ
  • ティツィアーノ
  • ロッソ
  • ソニア
  • ドン・タヴィアーニ
  • トリスタン

第一節「権力を極めし者」関係者

  • ヘルミニア
  • ピエロ=デッラ
  • フラ
  • ティツィアーノ
  • ロッソ
  • ソニア
  • ドン・タヴィアーニ
  • トリスタン

第一節「名声を極めし者」関係者

  • アーギュスト
  • シュワルツ
  • フランセスカ
  • ミハエル

第二節「全てを極めし者」関係者

  • パーディス三世
  • エリカ
  • ゴンスカ
  • マフレズ
  • メンドーサ
  • セロ
  • ゴンザレス
  • メッサラ
  • ム=シウヒ
  • ギメル

第三節「富を授けし者」関係者

  • オスカ
  • レヴィーナ
  • ジュダ
  • デベッキオ
  • レオパルディ
  • マンダリノ/レモーネ
  • スカラベ
  • ジュリアン

第三節「権力を授けし者」関係者

  • タトゥロック
  • ペラギア
  • ドゥデク
  • オスレッド二世
  • マリアンネ
  • ナ・グー
  • イヴリ/ガッコ/ワッパ
  • ウルリカ

第三節「名声を授けし者」関係者

  • セラフィナ
  • ユリウス
  • ヒューゴ
  • タイガン
  • モナリス
  • ミザ

第四節「全てを授けし者」関係者

  • フィニス
  • シグナ
  • アルフレート
  • ソンゾーン

プレイアブルキャラクターその他

  • ネフティ
  • アイラ
  • フェインツ
  • キルン

八つ子

  • メニー
  • テリー
  • ドリー
  • コニー
  • ビリー
  • サニー
  • ハリー
  • ペニー


『OCTOPATH TRAVELER』

キャラクターイラスト

オフィーリア編関連

  • リアナ
  • ヨーセフ
  • バルトロ
  • エミール
  • ダリル
  • ネイト
  • ドノヴァン
  • リサ
  • ダニエル
  • マティアス

サイラス編関連

  • テレーズ
  • メアリー
  • メルセデス
  • オデット
  • ドミニク
  • ラッセル
  • ギデオン
  • イヴォン
  • ルシア

トレサ編関連

  • オルネオ・コルツォーネ
  • マリーネ・コルツォーネ
  • レオン・バストラル
  • バルタザール
  • ミック&マック
  • アリー
  • モーロック
  • オマール
  • ノーア・ウィンダム
  • アストン・ウィンダム
  • ジル
  • エスメラルダ

オルベリク編関連

  • 領主 ローサ
  • エアハルト
  • フィリップ
  • ガストン
  • セシリー
  • ネッド
  • ビクトリノ
  • ジョシュア
  • アーチボルト
  • グスタフ
  • ベイル
  • ハロルド
  • レジー
  • ヴェルナー

プリムロゼ編関連

  • ジェフリー・エゼルアート
  • ユースファ
  • アリアナ
  • オラン
  • レブロー
  • ヘルゲニシュ
  • ルフス
  • アールバス・エルメロ
  • シメオン

アーフェン編関連

  • ゼフ
  • ニナ
  • リリー
  • マーリン
  • エリン
  • フリン
  • オーゲン
  • ヴァネッサ
  • ミゲル

テリオン編関連

  • コーデリア・レイヴァース
  • ヒースコート
  • バーラム
  • オルリック
  • ガーレス
  • ダリウス

ハンイット編関連

  • ザンター
  • エリザ・ウッドワード
  • ナタリア
  • ネイサン
  • スサンナ・グロトフ
  • アレーク
  • カリム王
  • レナード
  • ラルフ

サブストーリー関連

  • アシラン
  • ノエル
  • リア
  • メリル
  • アメリ
  • マイルズ
  • テラキア
  • ル・マン

その他

  • グラム・クロスフォード
  • クリス・クロスフォード
  • リブラック
  • ガルデラ

人気投票

『どのキャラクター』が一番好き?(3票まで)


  • 最新作:『OCTOPATH TRAVELER II』
  • 発売日:2023年2月24日


多言語対応のための補足情報

※以下に掲載する文章は、翻訳補助目的です。詳しくは翻訳ポリシーへ。

補足分析

OCTOPATH TRAVELER シリーズは、HD-2Dと呼ばれるドット絵と3DCGを融合させたビジュアルスタイル、ターン制バトルに「ブースト」「ブレイク」システムを加えた戦略性、そして8人の主人公がそれぞれの物語を紡ぐ構造を特徴とする「HD-2DコマンドRPG基盤」に属する。シリーズ全体として、クラシックRPGの再解釈、統一感のあるファンタジー世界観、そして西木康智を中心とした音楽的記号性が存在する。他シリーズ(例:ファイナルファンタジー)との比較では、群像劇的なシナリオ進行やグラフィック表現の独自性によって差別化されている。

翻訳注釈

「シリーズ」は英語で series が自然。固有名詞「OCTOPATH TRAVELER」は翻訳せずそのまま用いる。「Octopath」は「八つの道」を意味する造語であり、直訳ではなく固有タイトルとして扱うことが望ましい。

誤認リスク補足

「Octopath」という語は一般的な英単語ではないため、固有の造語であることを明記すると誤認を防げる。特に「Traveler」を含む他作品や一般表現と混同される可能性がある。

構造分類タグ

#HD2DコマンドRPG基盤 #ターン制バトル構造 #群像劇シナリオ #共通キャラクター要素 #西木康智音楽要素 #長期シリーズ展開 #スクウェアエニックス開発タイトル #日本RPG史新世代構造


Language


Others