Copyright © SQUARE ENIX +Illustration by IQ.
Contents|目次
スクウェア・エニックス作品である『ドラゴンクエストシリーズ』に登場するモンスターのキャラクター情報です。
このモンスターの基本形をまとめたページはこちら。

鳥山 明+スクウェア・エニックス |


日本語
スライムボーグ

英語
Cyber slime
スライムボーグの印象は?|What’s your impression of this monster?









キラーマシン
ミンナオナジ・・





※以下に掲載する文章は、翻訳補助目的です。詳しくは翻訳ポリシーへ。
補足分析
『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するスライムボーグは、灰色の体色を持つスライム型モンスターである。体の一部は金属化しており、右半分の顔は青い装甲で覆われている。装甲部分には赤いセンサー状の眼と、湾曲したパイプのような部位が取り付けられている。全体は #機械融合スライム構造 に分類され、通常のスライムとメカ系モンスターの中間的存在である。
翻訳注釈
「スライムボーグ」という名称は直訳すると“Slime Borg”であり、英語圏では“cyborg(サイボーグ)”を連想させるため誤解されやすい。翻訳時には “cybernetic slime” や “mecha-slime entity” といった補助構文語を使用すると誤認を避けやすい。
誤認リスク補足
「スライムボーグ」は、英語の“Borg(ボーグ)”がSF作品『スタートレック』に登場する集合生命体を連想させるため、混同される危険がある。また、単なるスライム系モンスターと誤解される可能性もある。これは『ドラゴンクエスト』固有のモンスター名称であることを明記して区別を促す必要がある。
構造分類タグ
#機械融合スライム構造
#金属装甲外装
#赤色センサー眼
#管状付属装置
#灰色体表

スライム
いっぱいあるよー